運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
135件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-12-17 第21回国会 衆議院 農林委員会 第3号

○新澤説明員 出た場合におきましても、米価の立て方が、やはり基本米価の中に千円というものが入つて来ておりますので、減収加算というパリテイ方式を修正する一つの要素という意味合いで取上げた減収加算と、理論的には違つた立場でこれを取上げなくてはならないことになるのではないかという点は、まだここでそういうふうにきまつたわけではございません。

新澤寧

1954-10-18 第19回国会 参議院 法務委員会 閉会後第8号

ところがそれとは相当質的に違つた立場、考え方を持つておるところにこういう事件を持つて来るということは、私はどうしても承服できない。こういうところでよく日本立場一つ主張しておきませんと、また後ほどどういうやはり困つた問題が起るかもしれぬと思うのです。これは労働組合の問題だからまあまあと、あるいは政府はお考えかもしれませんが、必ずしも労働組合との問題ばかりが起るわけではないのです。

亀田得治

1954-10-07 第19回国会 参議院 文部委員会 閉会後第17号

なお私は、先ほどからいろいろと反対派のかたがたが仰せられましたが、実はこの運動がこのような形をとらなければならないいきさつとしまして、大変熊本反対派の空気が強くなつたという仮定の中にP・T・Aの姿で運動したら工合が悪いから、黒髪会というのを作つて、その黒髪会違つた立場からこの反対運動の非常な扇動をいたしておつた事実があるのであります。

福永勝旗

1954-10-07 第19回国会 衆議院 内閣委員会 第46号

下川委員 それは緒方副総理が見た文献でございまして、われわれの方としましてはやはり違つた立場に立つて、社会党としては第三勢力論ということからこれを追究しております。従いまして、単に自分たちだけの、いわゆる緒方さんが持つておられるそういう文献で物を言うということよりも、もつと共産党外平和勢力を拡大して、そうして戦争の危機をなくそうとする、そういう一つ活動があるということを十分承知願いたい。

下川儀太郎

1954-06-03 第19回国会 参議院 農林委員会 第51号

江田三郎君 まあ大臣答弁は、私どもとは全く違つた立場言つておる。併しそういう答弁をなさる中にも、恐らく私は大臣としても腹の中で何か考えられておるものがあると思う。一体こういう農業会議所ができて、例えば建議をしてみたところで、あなた方はそれを聞きますか。今まででも中央農業会議がある、農業復興会議以来、いろいろ農業団体としては一丸になつて運動しておる。

江田三郎

1954-06-02 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第60号

始関委員 朝鮮のりの輸入の問題に関連をいたしまして、ただいまの小平委員の質疑とはやや違つた立場よりお尋ねをいたします。  日韓の国交の調整なりあるいは貿易の調整という観点から朝鮮のりを輸入するというようなことに決定になるといたしましても、それに対して私は別段反対をいたすわけではございません。

始関伊平

1954-05-28 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第46号

警察権というものは統治権であるということであれば、警察官というものは我々普通の人民とは違つた立場にある。これは警察権統治権であるということから当然の帰結であると思う。ですから、お願いすると言つても、受取るほうの側から言えば、これは単に普通の市井の人の一対一の関係ではないのです。

松澤兼人

1954-05-13 第19回国会 参議院 電気通信委員会 第20号

更に今日いわゆの民間放送ができて参りまして、今日のラジオ或いはテレビというものが一つの重大な過渡的な段階に当面いたしておりますこともNHKの十分に考えて参らなければならない一つの問題があるのではないかというふうに考えるのでありますし、そのことは要するに公共放送としての立場、こういつたものが民聞放違つた立場で十分に伸ばされて参らなければならないという特殊な使命があると思うのでありますが、そのことは要

久保等

1954-05-08 第19回国会 参議院 人事委員会 第10号

○国務大臣加藤鐐五郎君) そうなれば、この法案を提出した趣旨と全く違つた立場においての御質問のように承わつておるのでありますが、これは今回行われる非適用の職員を優遇する趣意から全部出ておる立法であります。今のような御心配は余りに御杞憂に過ぎるものではなかろうかと思うのであります。

加藤鐐五郎

1954-04-21 第19回国会 参議院 文部委員会 第25号

その協力して行く動きが、違つた立場から見た場合には、一つの特定の政党に協力するというような印象を与えないでもないと思う。  そういうようなことにつきまして、やはりいろいろと考えさせられる問題があるので、私はやはり今後といえども、立派な地域社会の建設のためにも学校の完全な協力態勢というものがなければならんと思う。

野本品吉

1954-04-08 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第32号

内部監査違つた立場においてやらなければ三三内部監査ならば、これは監事或いは監査役、その他が十分に動けばいいのですけれども、ダブらしてやつても仕方がないのですから、一応そういう意味で、外部からの監査ができるような形に持つていくことが、公認会計士という意味においても当てはまるのじやないか。こう考えますから、その点を申上げておきます。

東隆